10/13 太田監督 原発反対集会にて 「朝日のあたる家」

見廻りくま

2013年10月15日 13:11

日曜日の原発反対集会。いろんな県から参加している方、団体がたくさんあった。「朝日のあたる家」が今後公開される地区。公開されている地区の方々に声をかけた。チラシを見せて「この映画の監督なんですけど」というが、「はあ?」と言われる。「朝日のあたる家という映画で原発事故の悲劇を描いた映画なんです」「そう? 知らないなあ」山本太郎さんも出ています。

「で?」もうすぐ、そちらの***市の映画館で公開されるので、応援頂けたらと思って。「だったら、後ろにいる代表にいって!」ネクタイをしてメガホンを持つ代表に話す。また同じ「何それ?」「知らない」「だから?」映画の説明と応援のお願いをするが、代表は全く興味を示さず。

官邸前で宣伝させてもらったときは、「あーー知ってる」「見たよ」「行くつもり」「応援しています」あつこちでそんな声が聞こえた。でも、北陸の町では反原発を唱える人さえ知らないのか? それともその団体は原発に興味ないけど、かり出された人たちなのか? 他の県はそこまで酷くなかった。が、そんな人たちもいること知った。




関連記事