「朝日のあたる家」まだ自主上映の募集はしていません [告知]
「ホールで自主上映したいのですが?」
という問い合わせを今も頂きます。が、通常、どんな映画でも映画館でロードショー公開している期間に映画のレンタル。自主上映を受け付けることはありません。
ですが、それは多くの人が「朝日」を見たい!見せたい!と思ってくれている現れ。嬉しいことです。でも、今、自主上映をすると、上映中の映画館側が困ります。これから公開する映画館が上映をやめてしまうこともあります。
そして一番危険なのが、
今、自主上映すると「映画館で上映できない政治的な映画なんだな?」と誤解されること。
自主上映される映画は「政治色の強い作品」も多いので、「反原発を訴える説教臭い映画」とのいう間違った印象を伝えてしまいます。実際、そんなふうに思っている人もままいるので、今、自主上映することはマイナス。
それらの理由もあって自主上映は現在、受け付けておりません。全国の映画館公開が終わってからは受付を考えておりますが、現段階で料金や手続き等もお答えできません。
もし「多くの人に、この映画を見せたい!」
と思ってもらえるのなら、自主上映を企画するより、今「朝日」がどこの映画館で上映しているか? 今後どこで上映されるのか?をネットで発信してもらえないでしょうか? より多くの人に映画 の存在を伝えることが一番大事。
DVD発売も同じです。発売はありません。(どのメーカーもDVD化を拒否)「だったら、自主制作すべき!」と連絡をする前に、やはり映画館上映の情報を伝えてほしいのです。
いずれにしても、映画館で多くの人が見れば、映画の存在が多くの人に伝わり、いずれスタートする自主上映でも、より多くの人が観ててくれる。知名度が高くなれば、DVDメーカーも興味示し発売の可能性が出て来る。
今は何より映画館で多くの方に見てもらうのが先決。
FB、ツイッターでの「朝日のあたる家」の感想。上映情報の発信。シェア。リツイート。感想。全て大きな応援となります。そんな形で応援して頂けると、ありがたいです。
(今後の公開予定)
2月8日(土)~3週間 テアトル石和(山梨県笛吹市) 監督舞台挨拶sり
2月15日(土)~1週間 豊川コロナ(愛知県)凱旋アンコール公開(舞台挨拶あり)
2月22日(土)~28日(金) 札幌シアターキノ(北海道)
3月15日(土)~ 日田リベルテ(大分県日田市)
関連記事