2013年10月09日
「上映します!」という映画館。ところが...(下) [映画館公開に向けて] 「朝日のあたる家」
その町で、京大の小出先生の講演会が決まり
1000人ほどが集まるという
先の婦人団体はそこでチラシを配れば、映画館にお客さんが来てくれる
私たちも応援します!
と連絡をくれた。これは大きなチャンスだ。
映画館に連絡したが
館主は公開日を決めようとしない。
結局、3ヶ月が経ち。
その町の多くの方から「ぜひ**でも上映を」との声が
何度も来ていたので、その劇場に
もう、そろそろ公開日を決めてほしいと頼んだ。ら、
「上映は止めます」
何だそれは!
やる気がないなら、団体のイベント上映を止めてくれなんて言って来るなよ?
と言う感じ。そこまでさせるなら、上映するのが筋だ。
イベントを止め、自分の映画館でも上映しない。3ヶ月も待たせて断る。
小出先生の講演会で宣伝するという大きなチャンスも失い、
もう邪魔しているのと同じ。
これなら最初から上映拒否してくれる方マシ。
理由は分からないが、先の婦人団体も愛想を着かしていた。
自分たちがイベント上映を中止したのも、映画館で上映できると聞いたから
それなら早く断って、別の映画館を監督にも紹介できたのに。
そういっていた。
映画館に詳しい友人に訊くとこういう。
「たぶん、その劇場は東京でヒットするかどうか?
見極めてから決めようとしたんだろう。
でも、早く手を上げないと他の劇場に取られる。
けど、東京公開の結果を見ないと、心配。
だから、そんな汚い手法を使ったのさ。
結果、東京公開前に決断せねばならなくなり
断って来たのだけど、要は
ーこの映画を多くの人に見てもらいたい!
そんな思いはなかったのさ。HPに書いてあるけど
それより儲かるかどうか?だけが心配だったんじゃないか?」
本当の理由は分からない
が、そのために、その地区は未だ上映館が決まっていない。
残念で仕方ない
![「上映します!」という映画館。ところが...(下) [映画館公開に向けて] 「朝日のあたる家」](//img01.hamazo.tv/usr/a/s/a/asahinoataruie/20130910152355_p4.jpg)
1000人ほどが集まるという
先の婦人団体はそこでチラシを配れば、映画館にお客さんが来てくれる
私たちも応援します!
と連絡をくれた。これは大きなチャンスだ。
映画館に連絡したが
館主は公開日を決めようとしない。
結局、3ヶ月が経ち。
その町の多くの方から「ぜひ**でも上映を」との声が
何度も来ていたので、その劇場に
もう、そろそろ公開日を決めてほしいと頼んだ。ら、
「上映は止めます」
何だそれは!
やる気がないなら、団体のイベント上映を止めてくれなんて言って来るなよ?
と言う感じ。そこまでさせるなら、上映するのが筋だ。
イベントを止め、自分の映画館でも上映しない。3ヶ月も待たせて断る。
小出先生の講演会で宣伝するという大きなチャンスも失い、
もう邪魔しているのと同じ。
これなら最初から上映拒否してくれる方マシ。
理由は分からないが、先の婦人団体も愛想を着かしていた。
自分たちがイベント上映を中止したのも、映画館で上映できると聞いたから
それなら早く断って、別の映画館を監督にも紹介できたのに。
そういっていた。
映画館に詳しい友人に訊くとこういう。
「たぶん、その劇場は東京でヒットするかどうか?
見極めてから決めようとしたんだろう。
でも、早く手を上げないと他の劇場に取られる。
けど、東京公開の結果を見ないと、心配。
だから、そんな汚い手法を使ったのさ。
結果、東京公開前に決断せねばならなくなり
断って来たのだけど、要は
ーこの映画を多くの人に見てもらいたい!
そんな思いはなかったのさ。HPに書いてあるけど
それより儲かるかどうか?だけが心配だったんじゃないか?」
本当の理由は分からない
が、そのために、その地区は未だ上映館が決まっていない。
残念で仕方ない
![「上映します!」という映画館。ところが...(下) [映画館公開に向けて] 「朝日のあたる家」](http://img01.hamazo.tv/usr/a/s/a/asahinoataruie/20130910152355_p4.jpg)
Posted by 見廻りくま at 15:26│Comments(0)
│映画情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。