2013年11月02日
「僕は涙がこぼれない様に、滲んだ天井を何度も見てた」 [観客の感想]「朝日のあたる家」

「朝日のあたる家」を大阪シアターセブンで観た方
感想を紹介させて頂きます。
************************************
監督ありがとう。凄く心に染みました。
ネタバレになるからあまり書けないけど、
子供の命を守るという局面では男なんてまるでダメで、
社会とか世間とか顔色伺ってばかり。つまらんこだわりや意地を捨てられない。
女は強い。物凄く順応性がある癖に譲らない所は絶対に譲らない。
腐り切ったこの世の中を実際に変えていけるのは女かもしれないな、
と素直に思います。
311を経験しても何も学ばない、何も変わらない駄目社会。
お上ごもっともの根性が染み付いてる庶民。
力をつけたい。
シアターセブンもとてもコンパクトな良い映画館でした。
昔はミニシアターがたくさんあったのにね。
始まってしばらくのまだまだという所で早々にすする音。
中番以降はしゃくり上げ嗚咽を抑える女性達の音に囲まれながら、
僕は涙がこぼれない様に滲んだ天井を何度も見てました。
女性の感受性の強さが伺われたと同時に、
ふと、もしかしたら避難して来た人なのかもしれないなと思ったら、
思いっきり泣けばいいよと声をかけてあげたかった。
また機会が在れば是非見たいと思います。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。