皆さんで太田隆文監督の映画「朝日のあたる家」を応援しましょう。

2013年11月11日

シナリオ(原発事故が題材)100P突破!(上 ) 「朝日のあたる家」


 2012年 6月

 原発事故を題材とした次回作

 そのシナリオ。本日もネットカフェで缶詰になり執筆。

 ついに100Pを越える。

 執筆と言っても、起きてから寝るまで書いている訳ではない。

 どんな作家でも1日に100Pも書かない。

 1日数ページということもある。

 書く・・・のは単なる動作であり、物語を考える時間の方が圧倒的に長い。

 なので、朝起きてから寝るまで、物語についtて考えるが
 
 書くのは数時間ということも多い。

 さて、本日は4時間ほど。

 物語はついに****まで。

 重要なキャラクターの光太郎オジさんが登場!

 そして、お父さんが家の除染を始めるところまで

 しかし、今イチ。引っかかる。

 放射能の影響を伯父さんより、姉の友人が説明する方がいいのではないか?

 そして、伯父さんの登場はもっとあとがいいのではないか?

 書き終わっても、スッキリしないものが残る。
  
 
 (つづく)




同じカテゴリー(監督情報)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シナリオ(原発事故が題材)100P突破!(上 ) 「朝日のあたる家」
    コメント(0)