2014年01月04日
「朝日のあたる家」今年も映画館公開は続きます! [2014]

みなさんの応援支援のお陰で昨年は大盛況!ロサンゼルスのジャパン フィルム フェスティバルでワールドプレミア、大絶賛のあと。ロケ地湖西市で完成披露上映会。3000人も観客が詰めかけ。Yahoo!ニュースのトップでも報じられたほど。
その後、映画館公開がスタート。愛知、大阪、東京、横浜、福井、福山、金沢、青森、福島、愛媛、小倉、鹿児島、逗子、新潟の映画館で公開されました。特に東京では4ヶ月のロングラン。
沼津では正月明けに再上映も決まっています。さらに2月には札幌、3月は帯広、その後、山梨とまだまだ映画館公開が続きます。企業映画並みの十分な宣伝費がなく、テレビ新聞にも広告が打てない中でも、多くの町の映画館で公開され、多くの人に観てもらえたのは、多くの方が応援してくれたから。チラシを配り、ポスターを貼り、ネットで、ツイッターで様々な形の応援があってこそ、ここまで広がったのです。本当にありがとうございました。
しかし、まだまだ多くの人が映画を観ていないのも事実。そして、かなりな人が”福島の事故は収束した””原発問題よりオリンピック!”と思っています。まだ、現在進行形の事故。
それを知ってもらうためにも、もっともっと多くの方に”朝日”を観て頂き、子供たちの未来を考えるきっかけにして頂きたいのです。今年も応援、支援頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。