2014年02月01日
都知事選。誰が敵なのか?もう一度考えよう「朝日のあたる家」
細川支持。宇都宮支持の方々が互いに批判しあっているツイッターやFBの記事をやたらと見る。
両者とも反原発。同じ目的を持つ同志を攻撃し合っている。
長々と相手の問題をあげつらい、過去の発言等の新聞記事等もアップして感情的にのししる記事も多い。
それを指摘すると、批判の応酬。何度も同じことを書き続ける。
そんな記事を読むたびに、その人が支持する候補者が色あせて行く。
こんな極端な人が支持する候補なんだと思えてしまう。”やっぱ脱原発の人ってヘン”と思われるだけでなく、
自身で候補者を貶めていることに、その人は気づいていない。
反原発支持のみなさん。敵はMでしょう? 細川元総理が出馬したとたんに、”僕も脱原発です”なんていいだし。
そのくせ昨日の会見では”すぐに原発にゼロにはできない” と発言。やる気ないのが見え見え。
要は原発を争点にすると負けるので、誤摩化しているだけ。
そもそも、再稼働を強行しようとしている自民党が支持しているのに、脱原発を口にするのは、ウソだと誰でも分かる。
細川ー宇都宮支持者が互いに批判し合って喜ぶのはM陣営だけ。敵の思うつぼ。
本当の意味で原発ゼロを掲げない人こそを批判し。それに対して細川、宇都宮の意義を訴えることが大事ではないか?
細川、宇都宮候補の良さを伝えることは、原発ゼロの意味を伝えることにもなる。
その声は例えどちちが勝っても、意味のある声となる。
批判し合うのではなく、それぞれの候補者の良さを、それぞれが発信するべきだ。敵はあちら側にいること。忘れてはいけない!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。