皆さんで太田隆文監督の映画「朝日のあたる家」を応援しましょう。

2014年07月19日

静岡県か、神戸市で映画「朝日のあたる家」を自主上映してくれる人!

静岡県か、神戸市で映画「朝日のあたる家」を自主上映してくれる人!

原発事故の悲劇を描いた同作品。全国27館の映画館公開を終え現在、自主上映希望の団体を募集。できれば、映画館上映ができなかった地区で上映したい。この映画は静岡県を舞台にしているのに、静岡では沼津
市以外の映画館は全て上映拒否。原発事故が題材ということで、上映してどこかからクレームをつけられたり、嫌がらせをされたりするので怯えたのだ。

最初は「上映したい」と言っていた静岡市の映画館も、浜岡原発の再稼働申請が出たとたんに上映拒否に転じたところまである。いずれにしても静岡県の映画館で手を上げてくれたのは沼津市だけ。

あと神戸も全ての映画館が上映拒否。地元の方からは「我々も震災で大変な思いをした。だから福島の方の気持ちが良く分かる。そんな福島の悲劇を描いた作品(舞台は静岡に移してあるが、描かれるエピソードは全て実際に福島で起こったこと)なので応援したい」と多くの方が映画館に交渉、リクエストを出してくれたが、どの館も結局、上映をしていない。何とか、この地区でも「朝日のあたる家」の上映ができたらと願っている。

我こそは!と思う方は以下のHPから連絡を。宣伝面等で応援させてもらいます。

http://asahinoataruie.jp/index.html




同じカテゴリー(監督情報)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡県か、神戸市で映画「朝日のあたる家」を自主上映してくれる人!
    コメント(0)