皆さんで太田隆文監督の映画「朝日のあたる家」を応援しましょう。

2015年05月31日

映画「向日葵の丘 1983年夏」はどんな映画?

映画「向日葵の丘 1983年夏」はどんな映画?

パソコンも、携帯も、DVDもない30年が舞台。

マイケル・ジャクソンの「スリラー」が流行り、松田聖子と中森明菜が人気

レンタルレコードが増えて、ビデオデッキが普及し出したころ

バブル景気直前の田舎町。高校時代を過ごしたあの日



涙と感動の中に、あなたが忘れていたものが見つかる。

この夏いちばん泣ける映画。

出演 常盤貴子、田中美里、藤田朋子 

8月22日(土)品川プリンスシネマで先行公開







同じカテゴリー(向日葵の丘)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
映画「向日葵の丘 1983年夏」はどんな映画?
    コメント(0)