皆さんで太田隆文監督の映画「朝日のあたる家」を応援しましょう。

2013年10月12日

あかねがスプリングスティーンが好きな理由(3) [インサイドストーリー]「朝日のあたる家」

あかねがスプリングスティーンが好きな理由(3) [インサイドストーリー]

 映画では詳しく説明されないが、

 実はあかね(平沢いずみ)の子供時代。

 健二(いしだ壱成)の大学時代の話も作ってある。

 「朝日のあたる家」を鋭く観ている人は、その辺に気づくだろう。

 あかねや健二が過去に何があったか?

 どんな人生を生きて来たか?

 ちょっとした台詞の端々。

 あかねや健二の何気ない表情からも、それが分かるようにしてある。

 鋭い映画ファンはそこでニタリと笑い。

 なるほどな......と思う。分からない人も、別に問題はない。

 ただ、ときどき、そこで誤解。或いは真意を理解できなかった人が

 疑問を感じて悩んでしまうことがある。

 毎回、そういう人が出るが、一連の過去の物語を紹介すると納得

 「なるほど、そうか!」

 と喜んでくれる。

 映画では詳しく描かれない登場人物の過去の物語。

 撮影前に、俳優たちに説明する。

 「あかねは****で、****ということがあって」

 「健二は*****が好きで、******な経験があり」

 俳優はその人生を聞き

 演じるべきキャラを考え、それを現実に存在する人物にしていくのだ。

 が、あるとき、ベテランの役者さんに、その説明をすると,,,

 (つづく)
あかねがスプリングスティーンが好きな理由(3) [インサイドストーリー]「朝日のあたる家」


同じカテゴリー(映画情報)の記事

Posted by 見廻りくま at 18:39│Comments(0)映画情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あかねがスプリングスティーンが好きな理由(3) [インサイドストーリー]「朝日のあたる家」
    コメント(0)