2014年05月18日
「朝日のあたる家」美味しんぼー福島の真実”への応援ツイート②
.
”美味しんぼ・福島の真実篇”これが大いに売れれば、あとに続く漫画や映画がどんどん出て来るはず。
いろんなクリエーターが真実を描き始めるだろう。
だから、”ビックコミック・スピリッツ”を応援しょう。
毎号買って、読み続けよう!
原発事故の悲劇を描いた映画”朝日のあたる家” 鬼才・園子恩監督の”希望の国”
そして国民的漫画の”美味しんぼ”次々に原発事故の現実を描いた作品が登場する。
もはや、誰も止められない。文化と芸術が真実を伝え始めたのだ。
今、僕らができること。
それは”ビッグコミックスピリッツ”の今週号を買い。”美味しんぼー福島真実”を読み。感想をネットで拡散することだ。
これが僕らにできる最も大きな、意味ある行動だ!
(加藤登喜子さんがまたまたリツイートしてくれた)


”美味しんぼ・福島の真実篇”これが大いに売れれば、あとに続く漫画や映画がどんどん出て来るはず。
いろんなクリエーターが真実を描き始めるだろう。
だから、”ビックコミック・スピリッツ”を応援しょう。
毎号買って、読み続けよう!
原発事故の悲劇を描いた映画”朝日のあたる家” 鬼才・園子恩監督の”希望の国”
そして国民的漫画の”美味しんぼ”次々に原発事故の現実を描いた作品が登場する。
もはや、誰も止められない。文化と芸術が真実を伝え始めたのだ。
今、僕らができること。
それは”ビッグコミックスピリッツ”の今週号を買い。”美味しんぼー福島真実”を読み。感想をネットで拡散することだ。
これが僕らにできる最も大きな、意味ある行動だ!
(加藤登喜子さんがまたまたリツイートしてくれた)

Posted by 見廻りくま at 16:49│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。