2014年05月19日
●朝日のあたる家ー自主上映、間もなく解禁!●
.
朝日のあたる家ー昨年秋より、9ヶ月に渡って全国の映画館公開が続いています。
お陰さまで各地でヒットを記録。
現在、上映予定なのは仙台。
これにて映画館公開は終了となります。
でも、映画館の上映拒否で公開できなかった町。
そして、もともと映画館がなく、上映できなかった地区から”観たかった!”という声が。
さらには、上映された町からも”もう一度、観たい!”と言う声がたくさん届いています。
朝日”は3年前の事故を思い出し、福島のことを考えるための映画、そして日本人が今、本当に大切なものは何なんのか?を問う作品。
より多くの方に観て頂きたいと作った作品。
そこで近い内に自主上映募集の告知をします。
6月以降の上映を企画している方、団体。ぜひ応募ください。
その宛先、費用、手続き等を映画の公式HPで告知予定。
3月にはドイツで”朝日のあたる家”が上映されました。
4月はシンガポールで上映。大好評でした。
海外での上映も平行して受け付けています。
1人でも多くの方に観て頂いて、考える機会にして頂きたい。


朝日のあたる家ー昨年秋より、9ヶ月に渡って全国の映画館公開が続いています。
お陰さまで各地でヒットを記録。
現在、上映予定なのは仙台。
これにて映画館公開は終了となります。
でも、映画館の上映拒否で公開できなかった町。
そして、もともと映画館がなく、上映できなかった地区から”観たかった!”という声が。
さらには、上映された町からも”もう一度、観たい!”と言う声がたくさん届いています。
朝日”は3年前の事故を思い出し、福島のことを考えるための映画、そして日本人が今、本当に大切なものは何なんのか?を問う作品。
より多くの方に観て頂きたいと作った作品。
そこで近い内に自主上映募集の告知をします。
6月以降の上映を企画している方、団体。ぜひ応募ください。
その宛先、費用、手続き等を映画の公式HPで告知予定。
3月にはドイツで”朝日のあたる家”が上映されました。
4月はシンガポールで上映。大好評でした。
海外での上映も平行して受け付けています。
1人でも多くの方に観て頂いて、考える機会にして頂きたい。

Posted by 見廻りくま at 20:48│Comments(0)
│自主上映
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。