皆さんで太田隆文監督の映画「朝日のあたる家」を応援しましょう。

2013年10月27日

微力ながら自分で出来ることでバックアップしたい [観客の感想]「朝日のあたる家」

 58237_486649284742714_1585650533_n.jpg



 「朝日のあたる家」のロケ地、湖西市の友人から

 メールを頂いた。涙が出る嬉しいものだったので、紹介する。

 ***************************

  先週末、東京の実家に用事で帰省しました。

 嬉しいことに義父・81歳と義母・67歳がふたりで

 「朝日のあたる家」上映中の映画館に出かけたそうです。

 あっという間の2時間で構えることなく、映画の世界に引き込まれたそうです。

  そして、ふたりで映画を観るのは本当に久々の出来事。

 なんだか微笑ましくなりました。

 (サイン入りのパンフを購入したけど、誰のサインだろう~?っといまだに話題・・・)


 名古屋の友人は、既に名古屋での上映は終了ということで

 温泉はいりながら岐阜まで足をのばして鑑賞してくると、メッセージをくれました。

  そして 週明け、映画の感想とパンフレットのフォトと共に再度メッセージをくれました。

  FBなどで取り上げてくれたり、他の原発記事などもすすんでアップ。

  微力ながら自分で出来ることでバックアップしたいと

  嬉しい言葉頂きました。(ローカル新聞社に勤務みたいです)


 最近、活動拠点の東京から浜松に戻って来た友人は、

 11月の東京での上映スケジュールがわかったら、

 是非是非出かけたいと連絡くれました。

 映画に関する記事などFBでシェアして拡散にも協力。

 本当にありがたいものです。


 先週末、お仕事で知り合った方は福山の出身。

 お礼状とともに福山での上映案内を・・・っと。

 彼女は映画のタイトルは知っているが、やはり上映情報までは知らない。

 しかしタイミングがあれ ば観てみたい!

 監督さんの言う通り、

 映画を観たいが上映場所や日時の詳細までは、知らないという方が多いようです。

 大阪に続き横浜でも延長上映。

 ひとりでも多くの方に観てもらえるビッグチャンスですね!

 まだまだお忙しい日が続くと思いますが体調には十分気をつけて

  引き続きがんばってください!

 私も地味に知人、友人等にメッセージで映画のPR

 引き続き案内していきたいと思います。

 まずは、私のまわりでの近況お知らせしました。



同じカテゴリー(皆さんの感想等)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
微力ながら自分で出来ることでバックアップしたい [観客の感想]「朝日のあたる家」
    コメント(0)